最近の結婚式ではウェルカムボードを手作りするのが人気です。
ウェルカムボードの作り方は、造花を使うと扱いやすく、100均などでも簡単に揃えることもできるのでオススメです。
ただし、花が落ちないように付けることやキレイに見える付け方のバランスなどにも気をつけなければなりません。
そこで、ここでは造花を使ったウェルカムボードの作り方についてお伝えしていきましょう。
これを読めば、造花を使うメリットや造花が落ちないようにする取り付け方もわかるので、スムーズに作業を進めることができるでしょう。
ぜひ参考にあなた好みの素敵なウェルカムボードを手作りしてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
100均のペンキスプレーの基本の使い方とキレイに仕上げるコツ
100均のペンキスプレーは、手軽に手に入れることができて、ちょっとした塗装に便利です。小さめな家具の...
100均のペンキの塗り方や手順。おすすめな理由とペンキの種類
DIY人気が高まっていますが、おしゃれで簡単で手頃にリメイク出来るのが魅力ですね。手軽に始め...
スポンサーリンク
結婚式のウェルカムボードの手作りは造花を使った作り方がオススメ
ウェルカムボード作りは、花嫁にとって楽しみの1つでもありますね。
ボードは文字にするか、写真にするか、ボードの周りを何で飾るかなど、結婚式当日に思いを馳せるのは、とてもワクワクした気持ちになります。
今回紹介するのは、造花を使ったウエルカムボードの作り方。
ドライフラワーのスワッグを飾ろうか、生花をブーケにしてボードの側に飾ろうか…。
いろいろな方法をネットで調べて悩みましたが、最終的に選んだのが造花です。
造花にした理由
- 手先がそれほど器用ではないので、やり直しが出来るものの方が良いと思ったから
- 前日までに結婚式場にウェルカムボードなどの必要物品を届ける必要があったから
- 造花は枯れたりちぎれたりしないので、持ち運びがしやすいと思ったから
- 100均などで安く手に入る素材が多く、造花の種類も豊富だったから
今でも夫婦の寝室に、結婚式のウェルカムボードを飾り、時々結婚式の思い出話を楽しんでいます。
ウェルカムボードの作り方は造花が落ちないように取り付け方がポイント
造花は、葉や茎の部分がプラスチックで出来ているので、家庭にある糊やテープでは接着が難しいです。
ウェルカムボードで便利なのが「グルーガン」
ハンドメイドが趣味の方や、DIYなどの経験がある方は扱ったことがあるでしょう。
見た目はおもちゃの鉄砲のような形をしていて、
と思うかもしれませんが、実力は確かです。
コンセントを電源につなぎ本体にスティック状のグルー(糊)をセットするだけ
熱で溶けた糊が本体の先端から出てくるという仕組みになっていて、熱い糊が、冷えていく過程で固まるので、立体的で接着が難しい造花も、しっかりと固定することができるのです。
やり直しがしやすいのもメリットの一つ
垂れてきたグルーの処理に困ったり、グルーの量の調整が難しいかもしれませんが、一度固まってしまっても、ドライヤーの熱を当てればグルーが溶けて剥がすことができるので、失敗してもやり直すことができます。
ウェルカムボードは造花や材料も100均を賢く活用した作り方で簡単
造花を使ってウェルカムボードを作る際には、必要な道具をあらかじめ揃えておくことが大切です。
ボードの形式にもよりますが、必要な道具は次のようなものがあげられます。
【ウェルカムボードに必要な道具】
- 造花
- 装飾品(リボン、パールなど)
- フレーム(額縁、コルクボード、フォトフレームなど)
- 写真用の光沢紙
- 上質紙などの印刷用紙
- グルーガン本体
- スティックグルー
- ハサミ
- カッター
しかも、100円なのに安見えしない!
十分おしゃれで、使える素材が揃っているのが嬉しいです。(大きいサイズのフレームは、200円商品や300円商品が多かったです。)
ウェルカムボードの他にも、結婚式ではいろいろと費用がかかる準備がありますよね。
お財布の紐が緩みっぱなしにならないように、節約できるところは節約をして、無理なく楽しめる結婚式準備にしましょう!
失敗しないオシャレなウェルカムボードを作るコツとは
必要な材料が揃ったら、いよいよウェルカムボードを作っていきますが、おしゃれに仕上げるためには、気をつけたいいくつかのポイントがあります。
ここでポイントになることを3つ紹介しますので、作る時の参考にしてください。
おしゃれなウェルカムボードを作るためのコツ
【ポイントその1 会場の雰囲気と統一する】
これは、一番大切なポイントです。
打ち合わせを進める中で、テーブルコーディネートの打ち合わせがありますよね。
そこでは、会場で使うテーブルクロスの色や、テーブルの上に飾る花の配色など、色に関する打ち合わせをしたり、会場全体の雰囲気を相談することがあると思います。
準備を先走りすぎて、ウェルカムボードが出来上がった後に、メインカラーが異なる会場設定になってしまった…ということがないように、気をつけたいです。
【ポイントその2 立体感を出すこと】
ボードに花を貼り付ける時には、立体感を出すために花を配置する位置に気をつけましょう。
おすすめの方法は、ボードにスポンジを貼り付けて、そこに造花を差し込む方法です。
これで高さがでるので、より立体感のあるウェルカムボードに仕上がりますね。
【ポイントその3 接着剤が見えないようにする】
グルーは固まると白くなります。
正面から見てきれいでも、横から見たら糊の跡やスポンジがむき出しになっているのでは格好悪いですね。
ウェルカムボードはアイデア次第で思い出に残る素敵なものを作りましょう
ウェルカムボードといえば、額縁やフレームなどに入った四角いものをイメージしますが、それだけではありません。
ネットで検索してみると、いろいろな花嫁が手作りしたウェルカムボードが出てきます。
おしゃれなウェルカムボード
- ウェルカムリース(花のリース)
- ウェルカムバードゲージ(鳥かご風)
- 和風ウェルカムボード(表札風)
- ブロックボード(玩具のブロックで作る立体的な作品)
これらは見ていて、「可愛いな」「素敵だな」と思いました。